女性こそ起業するべき本当の理由

55134551 - successful businesswoman with laptop. city businesswoman working.

 

最近、よく相談されることがあります。

それは「私に(女性)でも起業ってできる?」ということ。

 

会社OLバブリーさん
できるに決まってんじゃん。
ナツコ
怖。
山田君
まじ怖。

 

 

私の年代はもう2〜3人子供がいる女性が多く

ちょうど仕事と家庭を両立しなくてはならない時期。

 

若くして就職したとしても、結婚や出産を機に、職場を離れ

産休明けには、もうあの頃のようにバリバリ働くキャリアウーマンには戻れない・・・

なんて人も多いことでしょう。

 

そりゃ〜そうですよ。

 

女性にとって(男性ももちろんですが)結婚や出産というものは、

いままでと全く違った生活習慣になります。

 

これまでは自分一人の身を考えて生活をしてきたのに、

子供が優先され、家庭中心になる生活が最低でも2〜3年続くからです。

きっと、これは早くても小学校を卒業する年齢までは、

がっつり家庭に時間を取られることでしょう。

 

会社OLバブリーさん
でたでた。結婚した女はみんなそうやって甘いこと言ってる。子供を言い訳にするのは嫌いなのよね。
山田君
(姉さん、なんかあったんすか?)
ナツコ
(し!聞こえる!)

 

そんな中、産休明けに職場に戻ったとしても、

子供の体調不良で急に会社を休まなくちゃいけなかったり、

保育園から電話があれば、早退しなくてはならない状況になったり。

もちろん残業もできるはずもなく、定時にマッハで保育園に迎えに走る・・・。

 

そういったことが気になって気になって、仕事にも全く集中できないし、モチベーションすらなくなってしまう。

 

山田君
でも、どうしても小さい頃はしょうがないんじゃないっすか?
会社OLバブリーさん
そりゃそうよ〜それを想定内じゃなかったの?って言いたいの。
ナツコ
確かに・・。でも理想と現実のギャップにみんな悩んでるんす。笑

 

だからって会社に迷惑をかけても別にどうでもいいなんて思っている人はいないと思いますが、

歯がゆい思いはずっとかかえているのです。

 

家庭と仕事の板挟み?

 

そんな家庭と仕事の板挟みになって、悩んでいる女性が、本当に多いのです。

専業主婦になれない家庭も多く、共働きをしないと、家計をやりくりできません。

 

でも、自分で事業を立ち上げるって、夢のまた夢。

お金もかかりそうで、難しそうだし。

そもそも何から始めていいのかわからないし。

子供も小さいし、特技もないし。

 

一番多いのが、

「平凡な私に、起業なんてできるはずがない。」

と諦めてしまっている人。

 

正直言って、女性のほうが起業したほうがいい!と個人的に思います。

もしくは、男性であれば、奥さんを巻き込んで起業したほうがいい!と思っています。

 

それを今日は解説したいと思います。

女性の皆さん、ぜひご参考にしてみてくださいね??

 

 

女性が起業する本当の理由

 

 

そもそも、なぜ女性が起業したがっているのか?

 

ある調査によると、アメリカ女性起業家の半数以上が、おもに「ワーク・ライフ・バランスを確保するため」に起業しています。

つまり、企業文化の制約によって仕事と家庭の両立ができない女性が、起業の道を選んでいるのです。

 

山田君
ようするに、家庭も収入も大事にしたいってことですね?
ナツコ
そう!仕事も家庭もバランスよくしたいってこと。

 

先ほども言った通り、子供が小さいうちは、やはり家庭に重点を置きたい。

そう考えている女性が多いのです。

 

実際、私は2人の子供がいますが、上の子は出産前日まで仕事をしていましたし、

復帰も半年後くらいに仕事をスタートしました。笑

 

また、下の子の場合は、同じように出産前日まで普通に仕事していましたし、

復帰も確か3ヶ月くらい。

 

しかし、保育園に預けたわけでもなく、家にいながらずっと仕事をしていたのです。

 

ナツコ
まあ、この仕組みを作ってくれたのは社長ですが。笑

 

 

なので、私は最初からワーク・ライフ・バランスが確保できていた、というわけ。

 

現在、国では女性の起業を支援するべく、柔軟な労働形態や起業助成金など、

女性向けの支援をたくさん行っています。

 

これにより、男性だけの労働社会ではなく、女性の社会進出と、

雇用創出を期待し、新たな産業を生み出すという期待が込められています。

 

ですから、社会的にも、金銭的にも、起業をしたい男性に比べて、

女性起業家への待遇はすごく充実しているのです。

 

山田君
いや〜いいな〜女性って!いろいろ恵まれてる!
ナツコ
それを生かすべきではないかと思うのだ。
会社OLバブリーさん
やっぱり甘いわ!

 

いやいや、これだけではありません。

女性が起業するメリットは多くあります。

 

 

女性が起業するメリット

 

 

女性が起業するメリットは、年齢や場所、子供やキャリアなど、

ネックになる部分も関係なく働ける点です。

 

子供が風邪引いて休もうが、自分の責任下なので、

仕事に支障は多少あったとしても、他の組織に迷惑をかけるリスクは低くなります。

 

会社OLバブリーさん
あんたも平気で休むわよね。笑
ナツコ
はい、遠慮なく一週間くらい消えたりします。笑

 

自宅を利用して教室やエステなどを開いたり、育児中の人や、

長く専業主婦だった人でも、アイディア次第では、様々な形の起業が可能です。

 

例えば、自宅で月額5000円のヨガ教室を開校したとしたら。

 

1教室5名で、それを週に3日、午前と午後のクラスで全6クラス。

生徒数は5名の6クラスで30人。

 

それを月で考えると、5000×30=150,000円

働く時間も減らして、生徒数も少人数制。

これだけでも毎月15万円の収入ができる、ということです。

(以外にできそうでしょう?あなたの体ひとつでできるので、余計なコストもかかりません)

 

起業は、好きなことや得意なこと、専門を活かすことができます。

ずっとやってみたかったけど、なかなかチャンスがなかったことや、

長年憧れていた仕事にトライするのにもいい機会なのです。

 

平凡だから、起業なんて無理・・・と思っているのは実は自分自身だけだったりします。

周りから、あなたがほめられることはありませんか?

 

「英語しゃべれるんだ!すごい!」

「字がすごく綺麗だね!習字の先生見たい!」

「ネイルの学校通っていたよね?今度私にもやって!」

「秘書検定?医療事務?資格たくさんもってるね!」

「パソコンでイラストがかけるの?すごい!」

 

このように、周りの人からほめられることや、頼まれること、あなたの趣味など、

自分の特技を活かした起業なら、楽しく続けられますし、

軌道に乗れば、収入増も期待できます。

 

そして最大のメリットは、何と言っても

仕事と家庭の両立ができること。

 

起業することで、忙しいながらも子供や夫、家族との生活がより大切になり、

充実した両立が可能になったと答える女性起業家が多くいます。

 

 

暇な時間をだらだら過ごすよりも、起業してテキパキと仕事し、

休みの時間は家族と楽しく過ごす。

 

スケジュール管理や時短術を身に付ける事で、

人生全体にメリハリの効いた「ワーク・ライフ・バランス」を実現することが可能です。

 

 

 

女性が向いている仕事が今後は増える

 

 

 

さらに朗報です。

今、在宅秘書や、在宅カスタマーセンターなどといった、

女性向けの小規模ビジネスが増えてきています。

 

これまで起業のリスクやハードルが高かった時代から、

誰でも起業できる時代にきています。

 

そんな中、在宅秘書や在宅カスタマーセンターなどは、

自宅にいながら、ある会社の秘書的なポジションにつくことも可能です。

 

女性ならではのきめ細かい仕事や、資料のまとめ、

電話対応や営業に至るまで、女性の働く場が求められているのです。

 

私のやっているセールスコピーも、

女性のほうが向いていると言われています。

 

山田君
いやん。そんなこと言わないで。

 

ナツコ
でも圧倒的に今は男性が多いけどね。笑

 

 

流行を動かすのはいつも女性だと言われるように、

時代の流れに敏感で、顧客の気持ちにより近くなれる。

 

そして、購買決定者も女性のほうが圧倒的に多いという調査結果から、

女性の気持ちをよりわかる人が、商品を売るセールスライターに向いていると、

業界でも言われているのです。

 

会社OLバブリーさん
物を買うのは女性だから、女性のライターが共感を得やすいってことね。

 

ナツコ
もちろん、男性でも女性の気持ちになってかけるひとはたくさんいますがね。

 

 

ざっとお話しましたが、これだけではありません。

 

もしかしたら、あなたが思わぬところで、

活躍の場がゴロゴロ転がっているのかもしれません。

 

それを、「平凡な私に、できるはずがない・・・」なんて思っていてはもったいない!

・・・そう思いませんか?

 

 

だって。

何をかくそう、私こそが

「ザ・平凡」な人間ですから。笑

 

会社OLバブリーさん
確かに。
山田君
そっすね。
ナツコ
こら。

 

きっと、あなたにも活躍のチャンスがあるはずです!

その際は、ぜひご相談くださいね??

 

それでは今日はこのへんで!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA